
経営理念とは
我社が存続する理由の事 何故、この事業を行うかの説明です。
そして、この事業を通じて何を成し遂げたいかを語るもの 例えば
街のパン屋さん この町の子供たちにパンを食べて笑顔になってもらいたい
amazon 地球上で最もお客様を大切にする企業であること
sony クリエイティビティとテクノロジーの力で、世界を感動で満たす
これは、ある意味、社長の生き様です 生まれてきた意味であり、
人生を賭して成し遂げる使命の事 経営理念の主人公は社会だったり、顧客だったり、
社員だったり様々です。
人は、自分以外の誰かの為に、頑張るとき、自分の中に眠る、与えられた才能や能力が発揮され
我々の人生そのものが、豊かになっていくものです。
それらを天命と呼ぶのかもしれません そしてその天命を全うする時、多くの応援団が現れ、
企業は成長していくのだと思います
行動指針とは
理念・ビジョンに直結した大切な考え方 行動を判断する基準(幅)のことです 。
わが社の譲れないこだわりの事。
どんなに利益を脅かそうとも安全だけは譲らない(ANA)とか
スピードが何より大事(楽天)など これくらいはいいだろう、自分くらい構わない、
ばれなきゃ大丈夫だ そんな些細な妥協がやがて組織を瓦解させていくものです 。
これだけは、必ず守り抜く行動の誓いのことです